pmaxnews

pmaxnews

IT、アニメ、マンガの注目情報を発信

【IT基礎知識】IOPSとは?


f:id:pmaxnews:20190625022128j:image

IOPSはディスクが1秒当たりに処理できるI/Oアクセスの数のことで、ハードディスクやストレージ等の性能を示すために使われる単位です。つまりIOPSが高ければ高いほど高性能なディスクと言えます。

※ちなみにIOPSの「IO」とは、インプットとアウトプットの頭文字を取ったものです。

HDD

回転数(RPM)    IOPS (※目安)

7,200                 75-100

10,000               100-200

15,000               200-300

一般的にHDDは100~300 IOPSと言われていて、回転数が高いほどIOPSも高くなります。

SSD

SSDのIOPSはHDDとは桁違いでおよそ10倍~100倍で、一般的には10,000~100,000IOPSと言われています。

まとめ

IOPSはハードディスクやストレージの性能指標を示す1つの基準で、IOPS性能が高い製品は総じて高性能、高価格と言えますね。